
会長ごあいさつ
平素より、退職者の会の活動及び事業にご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございます。おかげ様をもちまして、令和6年度の活動、事業とも順調に推移致しております。これも偏に会員各位のお力添え、並びにNTT労組大分分会のご協力の賜物と感謝申し上げます。
さて、この度、予てより開設要望を頂いておりました、退職者の会おおいたの「ホームページ」を開設致しました。目的の一つは、会員相互の交流の促進です。二つ目は、県内全域における会員の消息、また、三つ目は、迅速な情報連絡体制の充実に置きました。
個人情報の流出などに十分配意することはもとより、Web上での情報交流が、部外への内部情報流出につながらないかの懸念もありますが、それらについても十分留意した編集方針に徹することとし、問題が発生しないよう配意することと致しております。
会員各位には、是非とも積極的にご活用を頂きますと共に、地域での交流の促進に少しでもお役立て頂ければ幸甚に存じます。よろしくお願い申し上げます。
2024年12月20日
NTT労組退職者の会大分県支部協議会
会長 益永茂信
ようこそ!
退職者の会おおいた
ホームページへ
モバイル端末版は、右上の三をタップ
NTT労組本部からの要請です。
NTT労組新聞の読者調査が行われます。
本部が全国的に任意で抽出した退職者の会会員あてに調査書が送られてきます。県内で20名程度とのことです。誰に送られてくるかは判りません。調査書が届きましたら、必ずご記入の上返送して下さい。
調査期限は4月15日(火)まで(必着)でお願いします。

各地域での取り組みや会員の消息(慶事、弔辞を含む)など情報を募集しています。別紙、様式にてFax、e-mailなどで送付してください。上記情報募集をクリックすると、別紙様式のページがでます。
様式は、退職者の会事務局にありますので請求してください。
なお、2月21日以降は、退職者の会各地区幹事(下記)にお問い合わせ下さい。

退職者の会幹事会
幹事の連絡先は、退職者の会事務局へお問い合わせ下さい。
☎️097ー532ー6934(平日10時〜15時)

お問い合わせ
〒870-0023
大分県大分市長浜町3-15-7 NTT長浜ビル2F
Tel 097-532-6934 Fax 097-532-3130
e-mail : ob.oitafriend@gmail.com
詳細については、ウェブサイトをご覧ください